MENU
  • わこ助産院について
  • ケア内容
  • 料金について
  • ブログ
  • よくある質問
  • 予約・お問い合わせ
予約はコチラ

わこ助産院

  • わこ助産院について
  • ケア内容
  • 料金について
  • ブログ
  • よくある質問
  • 予約・お問い合わせ
  • わこ助産院について
  • ケア内容
  • 料金について
  • ブログ
  • よくある質問
  • 予約・お問い合わせ
わこ助産院
  • わこ助産院について
  • ケア内容
  • 料金について
  • ブログ
  • よくある質問
  • 予約・お問い合わせ
予約はコチラから

最新情報

  • 2022年12月26日
    ブログ

    ホームページ準備中です!

wakojosanin

wakojosanin
わこ助産院 5月の予定表です。
GW中の緊急対応できません。その他の土日は、ご連絡ください。

新緑が気持ちいい季節ですね。
近くの川では、カルガモがたくさんいるのですが、ここ数日姿をみません。
茂みで卵をあたためているのかな?と思っています。
もう少しすると、子ガモを連れて泳いでる姿が見られるとおもうと、今から楽しみです。

お散歩は小さな発見がたくさんあるし、気分転換になるので、とってもオススメです。

いよいよ、ベビーマッサージを開始しようと思います。
対象は生後2ヶ月~
体重測定、マッサージ手順書込 
1000円 1時間半
ご希望日を公式LINEか、電話でご連絡ください。お友達同士でも、個人でも大丈夫です。

ベビーマッサージは寝たままじゃなくてもいいんです。
おすわりしていたって、何歳だっていいんですよ。
ゆったり手や足をマッサージして、心地いい時間をすごしましょう。

@wakojosanin

#島根県 #出雲市 #わこ助産院 #ベビーマッサージ #助産院
ヘアピン作りと足型ぺったんのイベントしました♥ @handmade.nini さん、ありがとうございました。
3人の赤ちゃんとお姉ちゃんとお母さんたちが来てくださいました。
赤ちゃんのご機嫌よかったので、足型ぺったんからスタート。インクを付けているとき、赤ちゃんが「ん?何されてるの?」という表情がかわいすぎました! 
ヘアピン作りは、好きな布や糸を楽しそうに選ばれてました。
大人だけでお話しすることがなかなか出来ない育児中。
気分転換してもらえたかな?
授乳のちょっとした相談もできました。

今日の体重も書いた足型アートは、記念になったかと思います♥ かわいいヘアピンもさっそく使っておられました。

またぜひやりたいと思います。
ご希望の方はDMくださいね

#出雲市 #助産院 #わこ助産院 #ママたちの息抜き 
#ハンドメイド #ものづくり
ポルトガル語を使われる方からケアの依頼がありました。通訳の方を介してのケアとなりましたが、自分の育った環境とは全く違う場所での妊娠出産、そして子育て。本当に大変だと思います。お気持ちがとってもよくわかります。

なぜかというと、私は15か月間という短い間でしたが海外にいました。フィリピンから始まり、オーストラリア、南米です。
今のようにタブレットやスマホを持ち歩くでもない生活。言葉がわからない文化がわからない、というのはものすごく大きなハードルでした。

言葉って単語や文章だけじゃなく、その奥にある気持ちを伝えたいんです。
でも細かいニュアンスを表現できない・・・
本当にもどかしさを感じていました。もどかしさは辛いんです。何度も泣きました。

日常生活ならまだいいんです。なんとかなります。
でも病気をした時や非日常なことが起こった場合、心細さも加わり、心が折れそうになりました。

ただでさえ、心も体もきつい妊娠~子育てです。新しいことだらけで、毎日必死だと思います。
授乳ひとつとっても、文化が培ってきた「当たり前」という事が異なっているということが、本当によくわかりました。

頑張っていますね
すごいですよ

力になりたい、と思っている人がいます。
心の重荷が楽になりますように。

#出雲市 #助産院 #わこ助産院 #島根県 #ブラジル #ポルトガル語 #オーストラリア #子育て #転勤 #ワーホリ #英語
双子をご妊娠中から、産後に頼る助産師さんと会いたい、とご予約いただいていた方が助産院にご夫婦で来院していただきました。
体調のこともあり、お会いできたのは妊娠中ではなく産後になりましたが、何度もLINEでやりとりしていましたので、「やっと会えたねー♥」と嬉しかったです。

さっそく、赤ちゃん達がおうちに帰ってきたときのイメージや家族の動きを、ご家族専用のオリジナルテキストを使って一緒に考えていきました。

ネットで検索するとよく目にする、双子のダブル抱っこでの授乳。本当にすぐに誰でも出来ることなんでしょうか。赤ちゃんの体重や哺乳意欲、家族のサポート、お母さんの体調や思い、などなど、たくさんの事を考慮しないといけないと思っています。

赤ちゃんがお家にくると、今までの家庭の日常は変化します。それは当たり前、とはわかっていても、具体的にどのように変化するのかわからないことだらけです。実際にやってみてわかることも多いのですが、先に知ることで苦労が減り、余力が出来ます。

育児は長丁場です。初めてのことなので、わからないことだらけで当たり前です。気持ちがこんがらがると、本当の自分の気持ちも見失いがちになります。

その混乱の気持ちを整頓し、家庭でみんなの余力が出来き、思いが最短で叶うようにお手伝いしたいと思っています。
Instagram 投稿 18223514503200198 Instagram 投稿 18223514503200198
わこ助産院 3月の予定です ✕が付い わこ助産院 3月の予定です
✕が付いている箇所も、時間帯によってはお受けできます
ホームページより、公式LINEやメールでお問い合わせください
 
https://wakojosanin.net
メール → wakojosanin@gmail.com

#わこ助産院 
#島根
#出雲
#助産院
助産院のパンフレット出来上がりました。以前から、使われている色や雰囲気が大好きだった くらしアトリエさん @kurashi_atelier にお願いしてデザインしていただきました。

安心できる場所、ゆっくりできる場所、という助産院に込めた願いを形にしてもらいました。

くらしアトリエさんのホームページの「日々、綴る。」にも掲載していただいてます。(この写真もお借りしています。) 

パンフレットや助産院のホームページの写真は、「しあわせのたねまき」さん  @shiawase_no_tanemaki に撮影していただきました。 

撮影に協力してくださった妊婦さん、赤ちゃんとお父さんお母さん、ありがとうございました。

どのような想いで助産院を開いたのかなどは、これから少しずつ投稿していこうと思います。

#わこ助産院#島根#出雲市#助産院#シマシマしまね#くらしアトリエ#しあわせのたねまき
助産院の中です
畳のお部屋でくつろいでくださいね
各種クレジットカード、キャッシュレス決済がご利用できます
Instagram始めました Instagram始めました
Instagram でフォロー
  • わこ助産院について
  • ケア内容
  • 料金について
  • ブログ
  • よくある質問
  • 予約・お問い合わせ

© わこ助産院.

  • メニュー
  • わこ助産院について
  • ケア内容
  • 料金について
  • ブログ
  • よくある質問
  • 予約・お問い合わせ